スポンサーリンク
2023年のお正月(ソルラル)も終わってしまいました。
韓国は、日本と同じように祝日が多いのですが
今年2023年のお盆(チュソク)はいつなのか見てみましょう。
2023年の韓国のお盆(チュソク)はいつ?
韓国では、お正月の次に長い休みと言えば
「チュソク 추석」です。
基本的には、日本では、8月13日、14日、15日の3日間が
お盆休みが普通ですが、
韓国のお盆は「秋夕(チュソク)」といい、旧暦8月15日にあたる日です。
日本と違って、毎年違う日になります。
今年2023年のお盆は、
9月29日(金)
が 旧暦8月15日 にあたる日です。
韓国のカレンダーでは、
9月28日木曜日
9月29日金曜日
9月30日土曜日
10月1日日曜日
の4日間が、韓国のカレンダーで祝日の赤字になっています。
9月30日、10月1日は土日なのでお休みですね。
今年は、4連休になりますね。
10月3日は建国記念日 개천절(開天節)
お盆に続く、10月1日は日曜日でお休みです。
10月2日は月曜日で平日なのですが、10月3日が
韓国の建国記念日になります。
10月2日月曜日にお休みを取得して連続にする人が増えそうですね。
2023年のチュソクの予想
スポンサーリンク
ここ数年、コロナ過で韓国もお盆に実家に帰省する、というものを控えていたようですが、昨年から規制がなくなり、少しずつ戻ってきているようです。
韓国のお盆(秋夕 シュソク)は、ほとんどが実家に帰って両親や親戚たちと一緒に食事をして過ごします。
結婚している女性は、無条件に夫の実家に顔出すことになります。
韓国旅行を考えている日本人はこの日は控えよう
韓国旅行を考えているに日本人は、お盆の時期はなるべく避けた方がいいと言われています。
韓国ではお正月やお盆の時期は、普通の雰囲気と違っているため、お店もやっていないことが多いです。
コロナ前までは、明洞やソウルタワーも年中無休でやっていましたが、コロナになって韓国もずいぶんと変わってしまいました。
明洞も閉店したお店も多いので、少し寂しい感じしますが、お盆を避けて、2023年は、韓国に行きたいです。
いや、絶対に行きます!
スポンサーリンク