スポンサーリンク
ここ数年、SNSが流行っていますが、韓国で人気のSNSって
何だと思いますか。
日本と韓国、流行りのSNSを調べてみました。
日本の10代、20代流行りのSNS 1位は
日本では、圧倒的にインスタグラムが1位となりました。
インスタ映え という言葉があるように、
インスタで写真をアップするだけでフォローできるので
気軽にできるのが人気のようです。
2位は、フェイスブック
3位に、ツイッター
4位 ミクシィ
5位 アメーバ
6位 モバゲー
年代別で多少の差があるものの、やはり皆さん使っている
SNSは似たようなものが多いのではないでしょうか。
韓国10代、20代の人気のSNS1位は?
韓国では年齢別にみてみると、ユーチューブ以外では、10代と20代ではフェイスブックが圧倒的に人気でした。
20代のフェイスブックの使用時間は、23億分と出ています。
続いて、
2位 バンド BAND
3位 NAVER Caffe
4位 インスタグラム
5位 カカオストーリー
やはり日本とは違いますね。それでは1つずつ見ていきましょう。
バンドとは?
スポンサーリンク
コミュニティを作るSNSですが、コミュニティといえば
ミクシィでも作れます。
フェイスブックでもコミュニティのようなグループが作成できるのですが
なぜか韓国では、40代以降に人気のSNSです。
日本語版もありますが、やはり日本では使っている人は少ないようです。
3位 NAVER Caffe
やっぱり韓国の大手サイト「NAVER」は強いですね。
韓国人のほとんどは、NAVERのメールアドレスを持っていますし
検索サイトで有名なNAVERですから、こちらのカフェに加入して
携帯電話で見ている、または友達とつながっている、ということも
多いのかもしれません。
4位 インスタグラム
こちらは、日本と同じで、韓国でもフェイスブックと連動しているので
一緒に使っている人が多いようです。
4位 カカオストーリー
日本では、トークアプリに「LINE」を使っていることが多く
スマホを持っている90%以上は、LINEを使用していますが
韓国では、カカオトークが90%を占めています。
LINEを使用している人は少なく、ほとんどがカカオトークです。
このカカオトークと連動しているのが、カカオストーリーです。
LINEのタイムラインのようなもので、カカオトークの
メインページの上のほうに、カカオストーリーでアップした
写真が小さく見えたりします。
こちらは、LINEのように、カカオトークのアプリだけでは
できないので、カカオストーリーを別にダウンロードする必要があります。
お隣の国、というだけでこんなにも
使うSNSが違うとは驚きですね。
韓国人が使うアプリをぜひダウンロードして交流を深めてみてください。
スポンサーリンク