2017年韓国のお盆 (チュソク 추석)秋夕はいつ?今年は1週間のゴールデン連休

スポンサーリンク

2017年の韓国のお盆は?

韓国では、お正月の次に長い休みと言えば
チュソク 추석」です。

基本的には、日本では、8月13日、14日、15日の3日間が
お盆休みが普通ですが、

韓国のお盆は「秋夕(シュソク)」といい、旧暦8月15日にあたる日です。

今年2017年のお盆は、

10月4日(水)

が 旧暦8月15日 にあたる日です。

韓国のカレンダーでは、

10月3日(火)
10月4日(水)
10月5日(木)
10月6日(金)

の4日間が、韓国のカレンダーで祝日の赤字になっています。

7日(土)8日(日)も休み、そして9日のハングルの日も
赤字ですから、2017年は 7日間お休みという会社もあるようです。

韓国でも、久しぶりのゴールデン連休と話題になっています。

韓国のお盆の様子

韓国のお盆(秋夕 シュソク)は1年の中でも一番
大きなイベントになります。
日本のお正月よりも大きなイベントで、多くの韓国人は
家族と過ごすために一斉に帰省します。

家族や親戚たちと集まり、そのために電車や高速道路は
混雑しています。

また、お店も閉まっていることが多いので、この時期に
韓国へ旅行に行く場合は注意が必要です。

空港なども韓国人が海外や国内旅行にいく人のピークと
なるため、混雑します。

観光地はどうなの?

スポンサーリンク

韓国のお盆(秋夕 シュソク)は、多くの飲食店が
休業しますが、中心地や観光地では営業している
お店も多いです。

営業していても、普段より早めに閉店するお店も
ありますので、注意しましょう。

またロッテ百貨店や大手の百貨店は休業している
場合がほとんどです。

年中無休な場所は?

観光地として人気のある「明洞」ではすべての
お店が年中無休で営業しています。

その他、遊園地の「ロッテワールド」や「エバーランド」
も連休中も通常営業しています。

ソウルタワーも年中無休です。

日本では平日になりますが、韓国では祝日にあたる
ため、旅行代金が割高になっている傾向にあります。

安く行きたいのであれば、韓国のお盆をずらして
行く計画を立ててもいいでしょう。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください