韓流が好きな主婦は結婚生活に満たされていない?妻が韓流好きなら気を付けろ

スポンサーリンク

2003年に韓流ブームに火が付いてから、早14年になります。

当時は、「ヨン様」という言葉も流行り50代、60代のオバサマ達の
韓国ファンが多かったイメ―ジです。

当時のブームほどではないですが、今では若い男性アイドルグループ
K-popの影響で、高校生~20代前半の若い女の子たちの韓流ブームが
再到来しています。

その中で、「韓流が好きな主婦」に目を向けてみました。
韓流といっても、それぞれで、韓国ドラマを好きな主婦、K-popスターが
好きな主婦もいます。

実は、私もそのうちの1人なのですが、
当時、全く韓国に興味のない友達に言われたことがありました。

韓流が好きな主婦は結婚生活に満たされてないんだって

当時は何をいうのか?と思いましたが、確かにその通りだと思ったのでした。

韓流を好きになる理由とは?

きっかけは韓国ドラマという場合、
韓国ドラマっておもしろいですよね。
ドキドキしますよね。

かっこいい韓国人男性が出てきて、優しく愛してくれます。
自分もドラマの主人公になった気分でときめいてしまいます。

結婚して何年もたつと、旦那さんにトキメくことはなくなるでしょう。
まして、会話もない、そんなときふと時間があるときに韓国ドラマを
見てしまって、韓国人の男性ってこんなに優しいんだ・・・

なんて、韓国の俳優さんにハマってしまう主婦

それは私です(笑)

きっかけは、K-popという場合、ダンスがうまいだけでなく顔もイケメン。
何というか、日本のジャニーズとは違うセクシーさが出ていて
心惹かれてしまう主婦も多いのでは。

何となく、DVDを買ったりグッズを集めたりすることで、
気持ちが満たされてしまうって感じでしょうか。

ハマりすぎるとお金の全部を韓流に使ってしまうことも

スポンサーリンク

私もそうでしたが、同じように韓流好きな仲間が集まると
朝から夜まで韓国ドラマや好きな俳優の話をしていても飽きません。

私よりも、上を行く人はたくさんいて、自分のパート代を
ほとんど韓国のために使っている人もいました。

好きな歌手のコンサートに行くのもそうですが、東京だけでなく
名古屋、大阪までも新幹線に乗って行ってしまう友人もいました。

ソウルまで行っちゃう主婦もいましたから、
うらやましいと思いつつも、旦那さん何も言わないのかな・・・と
心の底で思っていました。

この友人は、旦那さんもゴルフだ釣りだと自分も遊びに行っていると言っていました。

やはり夫婦での時間はないようです。

結婚生活に満たされてないのは事実

はっきり言えるのは、韓流にハマりすぎてしまう主婦は
結婚生活に満たされてない、夫婦がうまくいってない場合が多いです。

普通に韓国ドラマを見る、という程度ではなく、
コンサートがあればすべて見に行く、発売されたDVDは全部買うという場合です。

旦那さんの愛を感じていれば、そこまでハマることはないと思っているので
やはり結婚生活に満たされてないのは事実なのかもしれません。

韓国へ1人で行く主婦は危険信号

一番危ないのは、結婚してる主婦が韓国へ1人で行ってしまうというケース。

1人でもいいから韓国へ行きたい、というのはよほどのことです。
行く回数にもよりますが、長い休暇のたびに行くようであれば、
もう結婚生活に未来を感じていない場合があります。

仕事の出張でもないのに、旦那さんを差し置いて、1人で行くなんて
老後は自分の好きなことをやらせてもらう準備期間と考えてるのかもしれません。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください