韓国男性と結婚して後悔することとは? やっぱりマザコン?

スポンサーリンク

韓国男性と素敵な恋愛をして、ついに結婚!
幸せな結婚生活が待っていると思っていたけれど、実際は

結婚したことを後悔している

という女性が80%以上もいるのだとか。

何を公開しているのかをまとめてみました。

文化の違い

これは韓国人に限らず、外国人と結婚したのだから当然ですね。
お互いに育った国が違うのですから、当然だと思うことも違います。

日本では、他人に迷惑をかけない が当たり前ですが
韓国では、人は助け合って生きる が当たり前とされているので

引っ越しの手伝いにしても、友達や知り合いに頼むことが多いです。

そのために、自分の週末の休みが人付き合いで潰れてしまう、
ということが多いので、結婚すると一緒に過ごす時間ができると
思っていたけど、全然違った・・・という話をよく聞きます。

金銭感覚

日本人同士でも、金銭感覚が合わないと結婚生活がうまくいかないのに
韓国人の男性は、金銭感覚が日本人とは違います。

日本は、友達や同僚と昼ご飯を食べに行っても、自分の食べたものは
自分で払うことが多いのですが、韓国では自分の食べたものを自分で払う
ということはしません。

今日は同僚が払う、今日は自分が払う、ということをします。

だからといって、自分ばかりが払っている、という感覚もないので
奥さんからしたら、うちばかりが何で?ということになりがちです。

特に年齢が上にいけばいくほど、後輩や年下におごってあげる機会が
多くなってしまうので、なぜかうちの主人ばかりが出しているのでは?

ということで喧嘩が多くなってしまいます。

人付き合いが面倒

スポンサーリンク

さきほども書きましたが、韓国は人と人は助け合って生きていく国ですので
困ったことがあるとすぐに人に助けを求めます。

自分の時にも助けてもらえる、という考えなので、助けをもとめられたら
それに応えようとします。

例えば、会社の同僚が風邪をひいた、というだけでも電話が来て

「風邪薬を買ってきて」

と言われたら、自分に時間がある限りは買いに行ってしまうのです。

たとえ、夫婦の間で買い物の約束があったとしてもです。
買い物よりも、同僚の体調が心配じゃないのか?ということで
喧嘩になることもあります。

日本人からしたら、同僚のせっかくの週末を自分の体調不良のせいで
時間を奪ったら申し訳ない、という考えで、わざわざ電話なんて
できない、という考えが多いので、韓国人の考えは理解できないのです。

やっぱり、最大の原因はマザコン

結婚して一番、後悔する原因は、韓国人男性の「マザコン」です。

韓国では、両親を大切にする文化ですし、息子は母親の言うことは
絶対ですので、逆らうことはしません。

お母さんが絶対なのです。

妻の味方をして、お母さんに文句を言うことは絶対にしません。
間に挟まれて、黙っているか、

妻に対して

もっと、おふくろの言うことも聞いてくれよ。

という感じで、お母さんの味方をしているように聞こえたりします。
これは、韓国人男性と結婚するうえでは、仕方がありません。

以上、韓国人男性と結婚した日本女性が後悔していることをまとめてみました。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください