日韓文化交流サイト KJ CLUBで40代、50代が韓国の友達を作る方法とは?

スポンサーリンク

最近、韓国といえば、K-popの人気で中高生からも人気を集めています。
10代、20代であれば、留学生などが集まる交流会などで韓国のお友達に
会うこともできますが、30代、40代、まして50代以上になると
なかなか出会うこともなくなります。

40代、50代でも韓国のお友達を作るサイト「KJ CLUB」について
まとめてみました。

KJ CLUBとは?

そもそもKJ CLUBとは、世界最大の日韓交流サービスと謳っていて
日本人と韓国人の交流サイトです。

ここで無料登録をして掲示板に書き込みしたり、メル友を探したり
することができます。

年代別で検索もできますから、年齢関係なく利用できるというわけです。

無料登録してみよう。

ホームページの右側にある無料メンバー登録の文字をクリックし
KJCLUB – メンバー登録規約に同意し確認を押すと登録が完了します。

「メル友」に登録してみよう

KJ CLUBを検索してホームページを開くと、メル友 掲示板 Forumという
順番で出てきます。

メル友をクリックすると、左側にメル友に登録する、という項目があります。
ここから、誕生日や国籍を入れると年齢が出てくるようになります。

目的は、「異性の友達を探す」にするとメールが来る確率が高いです。
もちろん、語学の交換でもいいでしょう。

自分の写真を登録しよう
スポンサーリンク

メル友を募集するときに、自分の写真を載せるようにしましょう。
景色の写真だけの場合と顔写真を載せた場合とでは、メールの届く確率が
全然違います。

美人ではなくてもいい、かっこよくなくてもいいので自分の写真を載せるように
しましょう。

今は、携帯のアプリでSNOWなど40代でも20代に見えるアプリなどがありますから
そういう写真でもいいかもしれません。

LINEのIDを聞かれたら?

韓国人はLINEより、カカオトークを使っている人がほとんどですが
KJCLUBに登録している韓国人は、LINEを使っていることが多いです。

その理由に日本語ができない韓国人もたくさん登録しているからです。
そして、LINEで連絡をするときには、翻訳機を入れて交換することが多いのです。

日本語ができません。という韓国人も多い中、日本語と韓国語でLINEの翻訳機を
使いながらメッセージを送るということも多いです。

LINEでは、先にIDを教えずに相手が教えてくれたら登録するようにしましょう。
後でブロックすることができますから、先に教えることは控えるようにしましょう。

トラブルにならないように

韓国人は人によりますが必ず、先に写真を送って、と顔を見たります。
顔を見てから仲良くなる、という感じでしょうか。
文化の違いです。

写真を送るのもいいでしょうが、なるべくはハッキリ写った写真は
仲良くなってから送るようにしましょう。

KJ CLUBで、素敵な韓国人の友達と交流して楽しんでください。

スポンサーリンク


“日韓文化交流サイト KJ CLUBで40代、50代が韓国の友達を作る方法とは?” への2件の返信

  1. はじめまして日本に住む40代女性です~私は韓国旅行に行き韓国か大好きになりました。性別関係なく友達になってくれる人を探しています。韓国の文化や食べ物色々知りたいです。よろしくお願いします

  2. こんにちは大阪市に住んでいる主婦です。韓国ドラマが好きになり、韓国に興味もちました。これから韓国語を話せるようになりたいのでお話して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください