韓国好きの日本人女子が必ず知っておいたほうがいい3つのこととは?

スポンサーリンク
ニュース
[ad#co-1]

ここ数年、韓流ブームが3代目と言われております。

1代目は、2002年日韓ワールドカップから始まり、2003年の冬のソナタの
韓国ドラマが人気を集めて、ヨン様(ペ・ヨンジュン)が話題になりました。

2代目は、2011年ころに人気を集めた、東方神起、BigBang KARA
少女時代などのK-popが人気を集めて、日本の紅白番組にも出演しました。

そして、現在、3代目ブームと言われています。
EXO、防弾少年団、Twiceなどが人気を集めています。

最近は、日本の女子中学生、高校生のファンたちが多いです。

韓国好きの日本人女子に、韓国についてぜひ伝えたいことがあり、
こちらの記事にしました。

韓国の日本人女子が必ず知っておいたほうがいい3つのこととは?

1.韓国人は日本にあこがれているわけではない

日本で活動している、K-popスターは、日本語も勉強していて
日本語も上手です。

日本大好きです。
ファンの皆さんは家族です。
サランヘヨ

と言っていますが、実際には日本にあこがれているわけではありません。

あこがれているように見えるかもしれませんが、小学校のころから
反日教育を受けている韓国人です。

日本で活動しているのは、稼ぐため です。

そうじゃない!

と言いたい気持ちはわかりますが、本当のところは稼ぐために
日本で活動している、という気持ちのほうが大きい、というところを
知っておきましょう。

2.韓国人は愛国心が強い

[ad#co-1]

日本は島国ですから、「我が国」という気持ちは韓国よりも
小さいでしょう。

韓国は、自分の国の話をするときに「私の国では・・・」と
話すときには、「ウリナラ」と言います。

ウリは、우리 で、私たち という意味です。 나라 は、国という
意味で、自分の国は・・・という話をするときに、この 우리 ウリ
という「私たち」という単語を使います。

「私」という個人ではなく、ウリという単語をよく使うところから
愛国心 が強いです。

スポーツ観戦をしている韓国人の応援の仕方を見れば、イメージが
つかめるのではないでしょうか。

3.歴史や竹島の話は絶対に分かり合えない

最後は、歴史の問題です。
韓国人から、歴史の問題を先に話しをされても、絶対に
反論してはいけません。

反論しても意味がありませんし、逆に日本人を分からせようと
必死になって話すだけです。

歴史の話、竹島の話は禁句です。

最後に

私も韓国は大好きですし、1年に2回~3回は韓国に行きます。

歴史の本も、日本で書かれている本と韓国で書かれている本と
両方読みましたが、韓国で書かれている本は、すべて日本が
戦争で国を大きくするために韓国を利用した、という内容になっています。

貧しかった韓国が、交通の便もよくなり学校も建てられ
ここまで大きくなったのは日本のおかげだ、と書いてあるのは
日本の本だけです。

韓国では、すべて戦争で利用するために、国を大きくした、
という内容で書いてあります。

私が伝えたいのは、今、女子中学生、女子高校生がK-popに
ハマっているのを見ていると、韓国人は反日教育を受けていることを
きちんと頭に入れておいてね、ということです。

韓国人1人1人は、情が強く、優しい人も多いです。

ですが、国全体としては、反日教育を受けているんだよ。
ということ、日韓交流会も多くなってきているけど、
まだまだ日本に対してのイメージは、昔の名残りが残ってるよ
ということを知っておいていただけると良いなと思います。

[ad#co-1]

コメント

タイトルとURLをコピーしました