2020年4月6日韓国のコロナは収束に向かっているって本当?完治率が64.2%に対して日本は12%

スポンサーリンク
ニュース
[ad#co-1]

日本では、4月に入ってから新型コロナウィルスの感染数が
どんどん増えております。

4月5日には、東京都だけで143人も出ており、今後もますます
増えていく一方です。

一方で、韓国では収束に向かっているという話を聞きましたが
本当にそうなのでしょうか。

 出典 http://www.naver.com

4月6名日の感染者は、47名

4月6日の段階では、韓国全国では47名の感染者です。
完治した人は、135人と出ております。

完治率は、64.2%となっております。

出典http://www.naver.com

完治した人数が感染した人数より上回っているため
収束に向かっているというニュースが流れているそうです。

日本では、完治率が12.8%と少ないのが現状です。

人口が多いソウルでは少ない

韓国の首都、ソウルは韓国人の4分の1が住んでいるといわれて
おりますが、実際には韓国で感染数が多いのが大邱(テグ)
だけであり、他はそれほど多くないことがわかります。

東京では、ソウルに比べると一気に増えてきています。

PCR検査をすぐにやっている韓国

[ad#co-1]

日本では、すぐにPCR検査をしてくれないと聞きます。
韓国では、ガソリンスタンドやドライブスルーでも検査
しており、感染者をすぐに見つけられたことで一気に増えましたが
その結果、今では収束に向かっております。

日本では、感染していないと思われる人に検査することで
コロナ感染者との接触を避けるため、積極的に検査を
していないとも言われておりました。

実際にすぐに検査をしないことで、熱が出ているのに
自宅待機をさせられたり、4日間熱が下がらないからと
また違う病院に行く、歩き回る、などが起こり
実際に感染している人が、うろうろするので感染者が
一気に増えたと思っております。

あくまでも私の意見です。

韓国よりも遅れていると感じた日本

今回のことで、日本は韓国よりだいぶ遅れていると感じました。
現金支給もそうですし、PCR検査にしてもそうですが
日本は、本当に先進国なのでしょうか、と思う次第です。

マスクと消毒液が買える韓国

日本では、マスクと消毒液が買えない状態が続いておりますが
韓国では、マスクは1人2枚と決まっているものの、まったく入荷が
ないわけではなく購入することはできるとのことです。

消毒液に関しても、まだまだお店にもあるようで、
私のために、送ろうとEMSで郵便局まで行ってくれたのですが、
エタノールは送ることができないとのことでした。

今は、お手紙(郵便)も送ることができず、すっかり韓国との
交流を切られてしまった感じです。

今回のコロナで感じたのは、医療に関しては、
日本も韓国を見習ってほしいな、と思いました。

[ad#co-1]

コメント

タイトルとURLをコピーしました