2020年韓国で流行りの女性のヘアスタイルは?美容院の平均価格は?

スポンサーリンク

韓国の女性は、みなさんおしゃれなイメージです。
2020年の韓国で流行りの女性の髪形を検索してみました。

また、美容院の平均価格も調べてみました。

流行りのスタイルはゆるふわパーマ

韓国といえば、黒髪に直毛が流行っているイメージでしたが
ここ数年は、ゆるふわパーマも人気です。

髪の毛の色は、さまざまで、茶髪もあれば黒髪もありますし
金髪の女性もいます。

ショートヘアよりは、長いヘアスタイルが人気を呼んでいます。

美容院の平均価格は?

日本と一緒で美容院もピンキリです。

韓国にも、日本でいう1000円カットのような美容院もあります。
田舎の方へ行くと、500円カットというものもあるようです。

日本でいうと、東京の青山、六本木などの美容室で
カットが8000円~というような美容院であれば、韓国では

カットが5000円~という感じのようです。

縮毛矯正(メジックパマ)は韓国でも高いです。
韓国語では、メジックパマ、英語でマジックパーマと言います。

日本でも、そこそこ縮毛矯正をするといい値段します。
安いところでも、1万円、高いと2万くらいします。

韓国でも、8000円~あるようですが、1万円超えると言っていました。
もらう給料に比べると物価は日本とそう変わりないのが分かります。

韓国ではパーマはお金持ちのイメージ

スポンサーリンク

韓国では、パーマをかけることはお金持ちというイメージなんだそうです。

その理由は、パーマは3ヵ月ごとに緩くなって、またかけ直さなければ
ならないので、美容室にいく維持費が払えるなんて、お金があるのね・・

という見方だそうです。

ですので、年齢行くとパーマをかける人が多いのは、
自分はお金をいっぱいもっているよ、という大きく評価するためなのです。

そういえば、ドラマに出てくるオバサンたちは、みんなパーマを
かけているような・・・

日本の女性のように、ストレートにしている女性は少ないですね。

韓国男性が好きな女性のヘアスタイル

「韓国男性が好きな女性のヘアスタイル」で検索してみると
上位3つが出てきました。

1位は、チョン・ジヒョンのような黒髪の長いストレートロングです。
やはり、昔からこの髪形は男性から人気なんですね。

清楚に見えるからでしょうか。
なぜか、この髪形は男性からはいつも人気が高いです。

続いて、2位は、さきほど流行の女性へアスタイルであげた
ウェーブのロングです。

長い髪の毛は、やはり男性から人気を得ています。
20年前に流行った、ソバージュのような髪形ではなく
緩い毛先だけパーマにしたような髪形が人気のようです。

3位は、ポニーテール

さらっと見える、うなじがいいのでしょうか。
ポニーテールが好きという男性も昔から多いですが、
韓国で同じなのですね。

以上になります。
2020年の流行りの女性の髪形が分かればいち早く情報をお届けします。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください